子育て

友人・同僚の出産祝いに喜ばれるおすすめギフトを紹介!赤ちゃんのためのギフトからママのためのギフトまで

おすすめの出産祝いギフト紹介のサムネイル

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にPRを含みます。

この記事を読んでわかること

  • 出産祝いに喜ばれるギフトの特徴
  • 友人や同僚に贈ると喜ばれる出産祝いギフト
  • 出産祝いギフトにはどんなものがあるのか
  • 実際にもらって嬉しかった出産祝いギフト

出産祝いの相場について

友人や職場の同僚に贈る出産祝いの相場をご紹介します

ご祝儀袋と電卓と貯金箱

友人へ贈る出産祝いの相場

友人への出産祝いの相場は、3,000円〜10,000円くらいになります

関係の深さなどで予算を決めると良いでしょう

仕事の同僚へ贈る出産祝いの相場

仕事の同僚に個人で送る場合の出産祝いの相場は3,000円〜10,000円くらいになります

職場では連盟で出産祝いを贈るケースも多いので、その際は1人あたり500円〜数千円と職場の人数や規模感によって大きく差が出ることもあります



出産祝いを渡す時期について

いつ渡さないといけないという決まりはありませんが、ここでは私の経験も織り交ぜて、いつ頃もらうと嬉しかったかお話ししていきます

出産祝いを直接渡しに行く場合

出産後1ヶ月のママは体も回復しておらず、新生児の育児で身体的にも精神的にもきつい時期になります

贈る相手(ママやパパ)の了承を得ているのであれば別ですが、贈る側の都合だけで出産後すぐに自宅を訪問するのは避けたほうが良いでしょう

私は産後2ヶ月〜3ヶ月ごろが育児にも慣れてきて体力も少しずつ回復しているのを実感していたので、その頃に友人を自宅へ呼ぶようにしました!
もちろん体力の回復や育児の慣れは個人によって違うので、ママの体の負担にならないように配慮することが大切です
ReN
ReN

出産祝いを郵送する場合

郵送の場合はメッセージカードなどを添えて郵送すると良いでしょう

日にちを選ばずに贈ることができるので、忙しい方にとって郵送とても便利です◎

また、すぐに使ってほしいというものに関しても郵送で早めに贈るのも良いですね

赤ちゃんが寝ている時間帯はインターホンを鳴らさないでほしいと思っているママもいるので、郵送の際はあらかじめ時間指定があるか聞いてから贈ると良いですよ◎

友人や同僚に贈る出産祝いギフトで喜ばれやすいもの

うさぎのぬいぐるみ

おむつケーキ

友人の出産祝いといえば、思い浮かぶ人も多いのではないですか?

おむつケーキのデザインはたくさんあるので、おむつケーキというモノ自体が他の人と被っても、デザインがかぶることはほとんどありません

おむつは何枚あってもいいですし、おむつケーキについてくるタオルやぬいぐるみはどれも可愛いものばかりで、どれをいただいても嬉しかったです!
ReN
ReN

 

また、おむつケーキはニューボーンフォトなど赤ちゃんの記念撮影などにも小物として飾れる優れものですよ

 

おむつケーキは、おむつだけでなくタオルやベビーソックス、スタイなどのアイテムがついてきます!
オプションで他のアイテムを追加することもできるので、予算に合わせた出産祝いギフトを贈ることができます◎
ReN
ReN

 

ガーゼスリーパー

寝返りをしない赤ちゃんでも、寝ている間に足の力で動いたり、全身を使ってお布団からはみ出ます

スリーパーは、低月齢から使うこともできて、毛布や布団のように鼻や口を塞ぐ心配も軽減されるので、月齢が低いうちから安心して使うことができます

また、6重ガーゼスリーパーは通気性・吸水性も優れていますが、洗うたびにへたるどころか厚みが出てふんわりします

スリーパーを出産祝いとして贈る人は多いですが、たくさん汗をかく子供にとっては何枚あっても嬉しいものの一つです

 

 

ハンドブレンダー

離乳食が始まるとハンドブレンダーがとても大活躍します

また、離乳食だけでなく幼児食やおやつ作りにもあると便利なハンドブレンダー

ハンドブレンダーとフードプロセッサーや泡立て器などがセットになっているものが最近主流になってきています

出産祝いのギフトとして贈る人が増えてきているハンドブレンダーですが、家庭によってはメーカーにこだわりがあったり、すでに持っているご家庭もあると思うので、購入の際には一度確認すると良いでしょう

 

 

おくるみ

動くようになったら使えなくなるなど思っている方もいらっしゃいますが、お昼寝の時やベビーカー、チャイルドシートに乗っている時など様々なシーンで使うことができます

特に、夏の商業施設などは空調が効きすぎていて、薄着できたら寒かったなど経験のなる大人もいると思います

そんな時にブランケットとしても使えるおくるみが大活躍します!

 

 

スワドル

なかなか赤ちゃんが寝てくれない、やっと寝たのにモロー反射(低月齢の赤ちゃんが寝ている時にビクッとなる現象)で起きてしまったなど、低月齢の子育てをしていると睡眠に関する悩みは尽きません

そんなモロー反射で起きてしまう赤ちゃんがおくるみを使うと、ぐっすり眠ってくれる割合が高くなります

ただし、スワドルは成長するとともに使わなくなるご家庭が増えてくるので、あげたものは長く使って欲しいと思っている方は別のものを検討する方が良いでしょう

もちろん、予算合わせのために別のものとスワドルをギフトとして贈るのも良いです◎

 

 

ベビーシャンプーセット

ベビーソープにはたくさんの種類がありますが、赤ちゃんの肌に触れるものには安心して使える良いものを使いたいというママはたくさんいます

病院が推奨しているものから、香りにもこだわったオーガニック製品などたくさんのものがあります

子育てをしている私がベビーソープを購入する上で重要視していたことは、「無添加で優しいもの」です

ボディーソープやシャンプーは口や目に入ることがあることを考えると、無添加でできるだけ自然由来のものを使っている方が安心して使えます

 

 

ベビーお食事セット

いただいてからすぐに使うことはありませんが、離乳食が始まると毎日使うことになります

また、ギフトでいただく食器セットは可愛いものが多く、離乳食をあげているママの気分も上がります🎵

小さい子はお皿や食器をひっくり返したがるので、ひっくり返らないように食器裏に吸盤がついているものなどもありますよ

 

連名で贈る方向け:MARLMARL(マールマール)のギフトセットを紹介!

連盟で贈る場合や、ちょっと豪華なものを贈りたいと思っている方には「ギフトセット」がおすすめです

ギフトセットの中には、自分でギフトの中身を1つ1つ考えるものから、お店側が中身を考えて揃えてくれているものがあります

何を贈っていいのか分からないと悩んでいる人は、あらかじめ中身が決まっているギフトセットがおすすめですよ◎

MARLMARL(マールマール)のギフトセットは自分(贈り主)で商品をセレクトするギフトボックスと、あらかじめ中身がコーディネートされているギフトボックスがあります

自分で商品をセレクトするギフトボックス

ギフトの見た目(外観)は3種類から選ぶことができ、どれもおしゃれな見た目でもらって嬉しいギフトです


引用:MARLMARL公式オンラインショップ

贈りたボックスのデザインを選択すると、次の画面に進み性別・予算・商品カテゴリで商品を絞り込みながら中身を自分でセレクトしていきます

予算に合わせてギフトを選ぶこともできますし、贈る相手のイメージに合わせてギフトを選ぶ楽しさも味わえます🎵

また、贈りたい商品が1つだけ決まっているけど、他の商品は何を選んでいいか分からない…という方向けにギフト券も選択することができます


引用:MARLMARL公式オンラインショップ

 

 

あらかじめ中身がコーディネートされたギフトボックス

5000円台からのギフトボックスが用意されています

ギフトボックスの外観は上で紹介した左2つのボックスになります

(2024年1月31日時点ではBABYPANIERのギフトボックスは販売されていませんでした)

 

ソーシャフギフトサービスについて

MARLMARL(マールマール)のギフトは贈り相手の住所が分からなくても相手にギフトを贈ることができます

受け取り専用のURLを贈り相手に共有するだけでギフトを贈れるサービスになります

名入れサービス

MARLMARL(マールマール)の名入れサービス(有料)はオンラインショップでもご利用いただけます

名入れサービスを適用すると、カート内に入っている名入れ適用商品全てに名入れがされます商品1点ずつ名入れの文字を変えることができないので名入れサービスを利用の際はご注意ください

 

最後に

今回は、おすすめの友人や同僚に贈る出産祝いギフトのおすすめ商品についてご紹介しました

この記事が出産祝いのギフト選びで悩んでいる方のお役に立てると嬉しいです

最後まで読んでいただきありがとうございました



当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます