※当ブログでは商品・サービスのリンク先にPRを含みます。
毎回新しい袋を開けるのもお金がかかるし、どうしたらいいの…?
というようなお悩みにお答えしていきます!
今回ご紹介させていただく商品は、全て100均で購入できる商品になります
お子さんのおやつや朝食などであげるシリアルやパン、お菓子など小分けになっているものなら良いですが、小分けになっていないものの保存方法についてご紹介していきます!
この記事を読んでわかること
- ダイソー・セリア・キャンドゥで購入できるシーラー
- セリアで購入したシーラーの使用方法
- シーラーで実際にパンを保存してみた結果と感想
- 子どものおやつなどの便利な保存方法
- 100均のシーラーを使ったみんなのレビュー
セリアで購入した「シーラー」の使用方法
電池(単3電池2本)で使用可能
本体のこちらの部分を手で開けて電池を入れます
電池を入れるとすぐに銅線部分が熱くなるので、電池を入れてから数秒で使うことができます
ただし、使用後は電池を抜かないと銅線部分が熱いままになりますので注意が必要です
袋を閉じる
閉じたい袋を挟んで、端から端までしっかりとスライドさせます
端が少しでも開いているとシーラーの意味がなくなるので、しっかりと端まで閉じるようにしてください
使用後は電池を抜きましょう
オンオフのスイッチ等がないため、電池を入れた瞬間から銅線部分が熱を発生させます
使用後は電池を抜かないと熱いままになるので、電池を抜きましょう
また、誤って触ってしまうことを防ぐためにも電池を抜いた後はカバーをつけるようにしてください
スティックパンの保存に実際にシーラーを使ってみた結果と感想
今回はセリアで購入したシーラーを使って、子ども向けのスティックパンを3日間保存してみました
シーラーしたパンの袋はパントリーにて常温保存で保管しました(冷蔵庫等は使っておりません)
1日経過
中身は開封した初日と同様レベルで食べた感じも匂いも何も変化は感じられず、美味しくいただけました!
息子にもおやつとしてあげましたが、普段通り食べていました!
2日経過
初日に比べたらやや?でもほとんど変わりないくらい美味しく食べることができました
息子もいつもと変わらず食べてくれました!
この感じだとあと1日保管できそう…!!!
3日経過
開封初日に比べたら、食感がちょっと気になるかも…??
少しパサパサした感じがあるけど、食べれないことはないかな??
開封から時間が経っているため、息子には食べさせませんでした
使ってみた感想・結果
シーラーを使うのは今回が初めてでしたが、しっかりと封をしてくれます
使い方も簡単で、子どもの食べかけのパンやおやつの封をするのにぴったりです
そして、今回はスティックパンをシーラーで保存して美味しく食べれたのは開封日から2日後(開封日含め3日間)でした
室温や湿度など、地域的なものもあるかもしれませんが、100均のシーラーでこれだけ長い期間おいしく保存ができるのはとても嬉しいです
シーラー本体に電源スイッチがなく、電池を入れたり抜いたりするのはやや手間ですが、電池のカバーは手で簡単に開けられるので、100均の商品でこれならかなりコスパはいいと思います◎
100均で購入できるシーラーをご紹介!
ここでは100均で購入できるシーラーをご紹介します!
ダイソー:イージーシーラー
ダイソーからも「イージーシーラー」という商品名でシーラーが販売されています
価格は110円(税込)です
使用方法は、私が購入したセリアのものと同じ使用方法となっています
キャンドゥ
価格は110円(税込)となっております
使用方法もセリア・ダイソーのものと変わらず、簡単に使用することができます
100均のシーラーを使用したみんなの口コミをご紹介
高評価の口コミ
しっかり閉じれる
ダイソーのシーラーを使って、お菓子の袋を閉じました‼️
本当にビッタリ密閉されて、いいですね❣️
最近はジップ式のお菓子の袋が多いけど、まだジップ付いてないのもあるので便利だね(*^^*) pic.twitter.com/omMTdVDtCh— あんず飴・ウォリック (@funky_lovely) January 7, 2024
低評価の口コミ
うまくくっついてくれない・斜めになる
私も仕事でシーラー使ってるから分かるよ😂時々くっつかないし、斜めっちゃう子も続出よ(不器用すぎる💦)
あの帰りから急に寒くなったよね:;((•﹏•๑)));: 職場は暖房入れれないからすでに心折れてる😂
うすちゃんもくれぐれもご自愛を!
腰!! 冷やしちゃダメよ🙅♀ww— かなめ (@kaname819) January 9, 2024
シーラーの変わった使い方をご紹介!
手作り消臭剤
100均で購入できるお茶パックとシーラーと抽出後のコーヒー豆の3つがあれば簡易的な消臭剤を作ることができます
【消臭剤&防虫剤をほぼ無料で作る方法】
1.抽出後のコーヒー粉をフライパンで炒めて乾燥させる
2.ダイソーのお茶パックとシーラーを買う(200円)
3.炒めた粉を入れてシーラーで閉じる
靴箱やクローゼットに入れておけば、消臭&防虫剤の完成です😌#ミニマリスト #モノを大事に pic.twitter.com/rr74HmQR74
— シンディー|丁度よくなるミニマリズム (@sindy_simple) October 22, 2023
バレンタインやプレゼントのラッピングにも!
これからバレンタインシーズンですが、お菓子のラッピングやプレゼントの梱包にも使うことができます!
メルカリなどをされている方は、シールで止めるよりもシーラーで封をする方もいらっしゃるようです!
今日のおやつは焼きドーナツ🍩子供が喜ぶのでラッピングした。ガス袋、シーラーで止めて100均のシール🙋♀️ pic.twitter.com/ZtojUfWgYa
— たむら💜ྀི🌥️ (@tamtam2580456) February 5, 2024